今日はお預かりしていたお客様のオートバイ(カワサキ ゼファー400)の車検の代行です。(^。^)
トラックにオートバイを積んで陸運事務所に向かいます。
到着です。

書類を作る為に、あっちに行って、こっちに行って・・・(^。^;)
ようやく受付に行って・・・
(^。^;)これで検査ラインに入れます。
オートバイをトラックから降ろします。

検査ラインの列に並びます。
順番が廻ってきました。
灯火類の検査、外観の検査等を行います。
今日のオートバイは、フルノーマルの車両なので問題なしです。
次はブレーキの検査です。前をやって、後をやって・・・問題ありません。
次は排気ガス検査です。検査ボタンを押して、機具を取り付けて待ちます。

問題無しです。

次はライトの光軸等の検査です。
これも問題は有りません。
最終チェックをして、印をもらい、また事務所へ
新しい車検証とステッカーをもらい完了です。(*^^)v
詳しくはこちらまで →
http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
トラックにオートバイを積んで陸運事務所に向かいます。
到着です。

書類を作る為に、あっちに行って、こっちに行って・・・(^。^;)
ようやく受付に行って・・・
(^。^;)これで検査ラインに入れます。
オートバイをトラックから降ろします。

検査ラインの列に並びます。
順番が廻ってきました。
灯火類の検査、外観の検査等を行います。
今日のオートバイは、フルノーマルの車両なので問題なしです。
次はブレーキの検査です。前をやって、後をやって・・・問題ありません。
次は排気ガス検査です。検査ボタンを押して、機具を取り付けて待ちます。

問題無しです。

次はライトの光軸等の検査です。
これも問題は有りません。
最終チェックをして、印をもらい、また事務所へ
新しい車検証とステッカーをもらい完了です。(*^^)v
詳しくはこちらまで →
http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/