fc2ブログ

☆釣りの記録&業務日誌☆ 出張修理ミニ工場

趣味の釣りの記録と、練馬区・和光市・板橋区・朝霞市での自転車、車椅子の出張修理&東京都、埼玉県でのバイク・スクーターの修理日誌です。(^^♪

 

ダイワ 10セルテート1003の修理(仮)

ダイワ 10セルテートのベールのガタつきの修理をしてみました。

ダイワリールでは良くあるようで、メーカー修理ですと、エアローターとベールの交換で、それなりに料金はかかるようです。(。>д<)

ばらしてみると...Σ(゜Д゜)

(^_^;)なんか金属製のスペーサーでも入れれば何とかなりそうです。

ホームセンターで何か良いものはないかと見に行きますが、『これだ!!』というのが無く帰って来ました。

ステンレスのパイプがいいとは思っていたのですが、パイプの専門店で頼まないと無いようです。(*_*;

(^_^;)
しかし、やり始めると何とかしたくて...
♪~(・ε・ )
ブランクの切れ端で作ってしまいましょ~

折れたモアザンです。

これでサイズを合わせてスペーサーを製作します。

削っていくと...

合うサイズのものが完成です。

2液の接着剤で取り付けします。
ローターに取り付けると、ガタはなくなりました。

グリスをたっぷりと塗って完成です。

これも使っていればすぐに削れてしまうでしょうが、少しの間だけ使うにはもってくれるでしょう。(^_^;)

次はステンレスのパイプを探してから本番です。
チタンパイプがあれば、その方がいいのですが...
どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さいね。(^-^ゞ


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

Comments

Body

« »

03 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
おすすめ!
プロフィール

店長

Author:店長
こんにちは!
日々の、バイク・スクーター・自転車・車イス等の出張修理作業日報です。
休日、余暇のくつろぎも…
(^^♪おもに釣りかな。。

訪問者さま(#^.^#)
ポチちっとしてね。(#^.^#)

FC2ブログランキング


ブログ王ランキング
最新トラックバック
QRコード
QR