東京都練馬区早宮のお客様から御電話です。
『自転車タイヤの溝が無くなりツルツルなので出張交換をお願いします。』と御依頼です。
伺います。
確認すると。

(*_*;見事にツルツルです。
作業します。
・・・
(^_^)v完成です。
外したらタイヤ、チューブはこちら!
⬇⬇⬇

見事にツルツルになったタイヤ!
(画像下側)
そのタイヤの上にあるのがチューブです。
(´Д`|||)
チューブがひどい状態なのわかりますぅ??
画像のチューブの荒れた様になっているのがタイヤ側面の部分(地面には接触しない部分)になります。
タイヤにエアの入っていない状態で乗り続けるとこの様にボロボロになります。
この様なチューブをパンク修理しても、何度もパンクを繰り返す恐れがあります。
何度もパンクをしておかしいと思われる方は、自転車屋さんで確認してもらいましょー!
当店ではこの様なチューブはチューブの交換をお勧めしております。(^^)d
『自転車タイヤの溝が無くなりツルツルなので出張交換をお願いします。』と御依頼です。
伺います。
確認すると。

(*_*;見事にツルツルです。
作業します。
・・・
(^_^)v完成です。
外したらタイヤ、チューブはこちら!
⬇⬇⬇

見事にツルツルになったタイヤ!
(画像下側)
そのタイヤの上にあるのがチューブです。
(´Д`|||)
チューブがひどい状態なのわかりますぅ??
画像のチューブの荒れた様になっているのがタイヤ側面の部分(地面には接触しない部分)になります。
タイヤにエアの入っていない状態で乗り続けるとこの様にボロボロになります。
この様なチューブをパンク修理しても、何度もパンクを繰り返す恐れがあります。
何度もパンクをしておかしいと思われる方は、自転車屋さんで確認してもらいましょー!
当店ではこの様なチューブはチューブの交換をお勧めしております。(^^)d