突然ですが、残り少ない秋のエギングをやりたくなり夜中に支度して一人で出掛けます。(^_^;)
今日は三浦半島の城ヶ島の磯でチャレンジです。
いつもお借りしている駐車場に車を止め、目覚ましを5時にセットして数時間の仮眠をします。
(-.-)Zzz・・・・
ピッ🎵ピッ🎵ピッ🎵
5時です。
まだ外は暗いです。
装備をして磯に向かい歩きます。
今日はいつもの磯でなく、初めてのポイントに向かいます。
暗くて場所がどこかわからないので、携帯のGPSで現在地を確認しながら目的地に到着します。(^o^;)
タックルの準備をしていると東の空が明るくなってきました。
まずは魚を狙ってメタルジグをキャストします。
少しの間やってみますが反応がなく、我慢出来ずにエギングに変更です。(^^ゞ
このポイントはいつものポイントより全然深いので、じっくりと沈めてからシャクリます。
手前から深くなっているので、近くから攻めます。
根の間や手前のかけ上がりを探りますが反応も無いですし、エギのあとを追ってくるイカも見当たりません。
狙いを沖に変えてキャストします。
40秒程沈めてからシャクリ始めます。
数回目のシャクリのあとのフォール中にテンションをゆっくりとかけると、ラインが引っ張られたので即合わせます❗
((o(^∇^)o))来ました❗
ぐぅん!とロッドに重みを感じ
結構な沖で、深い所でかかりました!
秋にしてはいい引きのイカです(*^ー^)ノ♪
07:18

お持ち帰りです。
絞めてクーラーにしまいます。
また遠投して探ります。
沈めてから大きくシャクリ、フォールさせているとロッドに違和感を感じ、大きく合わせます❗
Σ(゜Д゜)キタ〰〰〰❗
またまたずっしりとした重みを感じます。
07:24

これもいいサイズのアオリです。(^_^)v
荷物を置いたまま、隣の磯に入り遠投して探ります。
各方向をじっくりと探ります。
すると、
07:44

短時間で3杯の釣果を見ることが出来ました。
しかも、秋のこの時期としては、いいサイズのアオリが釣れたのでとっても満足です❗d=(^o^)=b
さぁ〰戻って仕事❕仕事❗(^o^)/
今日は三浦半島の城ヶ島の磯でチャレンジです。
いつもお借りしている駐車場に車を止め、目覚ましを5時にセットして数時間の仮眠をします。
(-.-)Zzz・・・・
ピッ🎵ピッ🎵ピッ🎵
5時です。
まだ外は暗いです。
装備をして磯に向かい歩きます。
今日はいつもの磯でなく、初めてのポイントに向かいます。
暗くて場所がどこかわからないので、携帯のGPSで現在地を確認しながら目的地に到着します。(^o^;)
タックルの準備をしていると東の空が明るくなってきました。
まずは魚を狙ってメタルジグをキャストします。
少しの間やってみますが反応がなく、我慢出来ずにエギングに変更です。(^^ゞ
このポイントはいつものポイントより全然深いので、じっくりと沈めてからシャクリます。
手前から深くなっているので、近くから攻めます。
根の間や手前のかけ上がりを探りますが反応も無いですし、エギのあとを追ってくるイカも見当たりません。
狙いを沖に変えてキャストします。
40秒程沈めてからシャクリ始めます。
数回目のシャクリのあとのフォール中にテンションをゆっくりとかけると、ラインが引っ張られたので即合わせます❗
((o(^∇^)o))来ました❗
ぐぅん!とロッドに重みを感じ
結構な沖で、深い所でかかりました!
秋にしてはいい引きのイカです(*^ー^)ノ♪
07:18

お持ち帰りです。
絞めてクーラーにしまいます。
また遠投して探ります。
沈めてから大きくシャクリ、フォールさせているとロッドに違和感を感じ、大きく合わせます❗
Σ(゜Д゜)キタ〰〰〰❗
またまたずっしりとした重みを感じます。
07:24

これもいいサイズのアオリです。(^_^)v
荷物を置いたまま、隣の磯に入り遠投して探ります。
各方向をじっくりと探ります。
すると、
07:44

短時間で3杯の釣果を見ることが出来ました。
しかも、秋のこの時期としては、いいサイズのアオリが釣れたのでとっても満足です❗d=(^o^)=b
さぁ〰戻って仕事❕仕事❗(^o^)/