お休みを頂いておりましたが、本日より営業しております。
実は、
出張車両の修理をしていて営業が出来なかったのです。
エンジンが冷えているときに、異音がしていて、暖まると音が小さくなるのです。
これは排気もれ??
なんとなくダイハツの情報を調べると。
(^_^;)
ありました。
それらしい原因が!
ダイハツでサービスキャンペーンがうたれています!
ディーラーに行くと。。。
エキゾーストマニホールドの交換と言う事です。
無償修理だそうです。(^_^;)
1日半有れば完成するとの事で、休業としました。
が!
ダイハツより連絡が入ります。
『マニホールドのスタッドボルトが折れていて、抜こうと試みたのですが、抜く事は出来ず、シリンダーヘッドを交換したい。』
(>o<")
これは仕方ない事です。
もう数日、休業するしかありません。
そこで、29日までの休業とさせて頂きました。

ダイハツから代車として貸して頂きました。
(^_^)最近の低燃費車はすごいですね!

リッター21kmも走っちゃうんですから。
車は直ってきました。(^_^)v

本日より営業再開です。
実は、
出張車両の修理をしていて営業が出来なかったのです。
エンジンが冷えているときに、異音がしていて、暖まると音が小さくなるのです。
これは排気もれ??
なんとなくダイハツの情報を調べると。
(^_^;)
ありました。
それらしい原因が!
ダイハツでサービスキャンペーンがうたれています!
ディーラーに行くと。。。
エキゾーストマニホールドの交換と言う事です。
無償修理だそうです。(^_^;)
1日半有れば完成するとの事で、休業としました。
が!
ダイハツより連絡が入ります。
『マニホールドのスタッドボルトが折れていて、抜こうと試みたのですが、抜く事は出来ず、シリンダーヘッドを交換したい。』
(>o<")
これは仕方ない事です。
もう数日、休業するしかありません。
そこで、29日までの休業とさせて頂きました。

ダイハツから代車として貸して頂きました。
(^_^)最近の低燃費車はすごいですね!

リッター21kmも走っちゃうんですから。
車は直ってきました。(^_^)v

本日より営業再開です。