埼玉県朝霞市のお客様よりご依頼です。
ヤマハGTR125のマフラーから白煙が出ていると!
伺います。
焼き付きかな?と思いながら到着すると!
(°▽°)おや?
まるで新車です。
走行距離も600km弱...
お話を伺うと、オイルを入れたらおかしくなったとか!
キャップを開けて確認すると、ミョ~にサラサラ?
入れたオイル缶を持ってきてもらうと...
!!!(゜ロ゜;
そ、それは、、、2サイクルオイル!
マフラー出口付近も少し油が...
エアクリーナーボックスからも漏れています。
各部のオイル漏れを洗浄します。
エンジンオイルを抜き、ブラッシング、オイル交換をして様子を見ます。
白煙は出ません。(^^ゞ
メーターのオイル交換のお知らせサインが点滅しています。
消そうと思い取説を開くと。
(*_*;
中国語ですかぁ~
良く見ると、リセットを3秒以上的な事が書いてあるような...
押してみると、時計のセットになってしまいます。
(>o<")
エンジンを切ってもう一度チャレンジすると、
出来ました(^_^)v
以前に2サイクルを乗っていた人は注意しましょー
今回の様な事はたまに発生しています。(^_^;)
しかし、バイク屋さんは説明しないのですかねぇ?
そんな訳ないですよねぇ??(^_^;)
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
ヤマハGTR125のマフラーから白煙が出ていると!
伺います。
焼き付きかな?と思いながら到着すると!
(°▽°)おや?
まるで新車です。
走行距離も600km弱...
お話を伺うと、オイルを入れたらおかしくなったとか!
キャップを開けて確認すると、ミョ~にサラサラ?
入れたオイル缶を持ってきてもらうと...
!!!(゜ロ゜;
そ、それは、、、2サイクルオイル!
マフラー出口付近も少し油が...
エアクリーナーボックスからも漏れています。
各部のオイル漏れを洗浄します。
エンジンオイルを抜き、ブラッシング、オイル交換をして様子を見ます。
白煙は出ません。(^^ゞ
メーターのオイル交換のお知らせサインが点滅しています。
消そうと思い取説を開くと。
(*_*;
中国語ですかぁ~
良く見ると、リセットを3秒以上的な事が書いてあるような...
押してみると、時計のセットになってしまいます。
(>o<")
エンジンを切ってもう一度チャレンジすると、
出来ました(^_^)v
以前に2サイクルを乗っていた人は注意しましょー
今回の様な事はたまに発生しています。(^_^;)
しかし、バイク屋さんは説明しないのですかねぇ?
そんな訳ないですよねぇ??(^_^;)
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/