今日は釣り友の先輩が外房のイカ、アジ、本命のヒラメをやりに行くらしく。。。
そういう情報に触発されて、仕事を早く切り上げて近場のシーバスを狙いに行きます。
(⌒0⌒)/~~
一ヶ所目は昨日の雨のせいか濁りがかなりきつくゴミも溜まっているので様子を見て移動する事にしました。
サスペンドのミノーを投げて中層を意識して攻めます。
移動してきてから数投目!
橋桁の陰から大きな影が走り、ロッドが絞りこまれドラグが音をたててラインが出ていきます!(>o<")
ドラグをキツク閉め直し足下まで寄せます。
ネットを入れてゲットです。(*^▽^*)
サイズは約61cmでした(^o^)v
その後、アタリも無くなったのですが、20時を過ぎた辺りから水面がにぎやかな感じになってきました!!
そこでフローティングミノーに変更します。
するとすぐに!(^○^)キタ~~~~
約45cm程のヤツです!
チャンスタイムなので画像はありませんが、その後も数匹キャッチします。
満足な釣行となりました。
そういう情報に触発されて、仕事を早く切り上げて近場のシーバスを狙いに行きます。
(⌒0⌒)/~~
一ヶ所目は昨日の雨のせいか濁りがかなりきつくゴミも溜まっているので様子を見て移動する事にしました。
サスペンドのミノーを投げて中層を意識して攻めます。
移動してきてから数投目!
橋桁の陰から大きな影が走り、ロッドが絞りこまれドラグが音をたててラインが出ていきます!(>o<")
ドラグをキツク閉め直し足下まで寄せます。
ネットを入れてゲットです。(*^▽^*)
サイズは約61cmでした(^o^)v
その後、アタリも無くなったのですが、20時を過ぎた辺りから水面がにぎやかな感じになってきました!!
そこでフローティングミノーに変更します。
するとすぐに!(^○^)キタ~~~~
約45cm程のヤツです!
チャンスタイムなので画像はありませんが、その後も数匹キャッチします。
満足な釣行となりました。