今日は天候が良くないのですが、お客様からお預かりのスズキ グラディウスの車検にやってきました。(^o^)v
ここ練馬も埼玉の運輸支局と同じように二輪車の専用ラインが出来ています。
なので、今まではここ練馬で検査が出来なかったスピードメーターの検査も実施されるようになっています。(^_^;)
つまり、メーターが壊れている車両は車検に受かりませんよ~!
今日のお客様のバイクは新しいですし、問題が無いと思っていたのですが、ライトの光軸がずれているのと、ギアシフトのパターンが表示されていなかったので不合格となりました。(>o<")
不合格箇所をチョイチョイっと直して再度検査ラインに向かいます。
再検査の結果『合格』をいただき、新しい車検証とステッカーを発行してもらい終了です。
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
ここ練馬も埼玉の運輸支局と同じように二輪車の専用ラインが出来ています。
なので、今まではここ練馬で検査が出来なかったスピードメーターの検査も実施されるようになっています。(^_^;)
つまり、メーターが壊れている車両は車検に受かりませんよ~!
今日のお客様のバイクは新しいですし、問題が無いと思っていたのですが、ライトの光軸がずれているのと、ギアシフトのパターンが表示されていなかったので不合格となりました。(>o<")
不合格箇所をチョイチョイっと直して再度検査ラインに向かいます。
再検査の結果『合格』をいただき、新しい車検証とステッカーを発行してもらい終了です。
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/