埼玉県和光市新倉のお客様からご連絡です。(^。^)
自転車の後タイヤグラグラする・・・とご連絡です。
伺います。
これは!(^。^;)

玉押しが緩んだ??
とりあえず、バラして新しいベアリングと交換をして正しく締め直しましょう。
え~と、バラシ、バラシ!
・・・
・・・・・・ん??
w(゚ロ゚)wえ~~~~

なんで??
シャフトが折れてる・・・・・(;゚Д゚)!
確か中古の部品があったと思ったので、取りに戻ります。
ありました。(^。^;)
新しいベアリングとグリスで組みなおして完成させます。
タイヤのサイドも切れてしまっているので、新品のタイヤ・チューブで組み込みます。

オンロードしか走行しないということで、スリックを選択いただきました。

これで無事に帰れると喜んでいただけました。(^。^)
ご依頼・ご相談はこちらまで → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
自転車の後タイヤグラグラする・・・とご連絡です。
伺います。
これは!(^。^;)

玉押しが緩んだ??
とりあえず、バラして新しいベアリングと交換をして正しく締め直しましょう。
え~と、バラシ、バラシ!
・・・
・・・・・・ん??
w(゚ロ゚)wえ~~~~

なんで??
シャフトが折れてる・・・・・(;゚Д゚)!
確か中古の部品があったと思ったので、取りに戻ります。
ありました。(^。^;)
新しいベアリングとグリスで組みなおして完成させます。
タイヤのサイドも切れてしまっているので、新品のタイヤ・チューブで組み込みます。

オンロードしか走行しないということで、スリックを選択いただきました。

これで無事に帰れると喜んでいただけました。(^。^)
ご依頼・ご相談はこちらまで → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
Comments
私も驚きました(^。^;)
いや~
(^。^;)私も実は初めてでした!
通勤に片道30分ほどの距離を走っているとかで、信号待ちでスタート時に後輪がおかしくなったのを感じたそうです。
ちなみに、ナットの緩めは問題なく出来ましたよ。
(^。^;)私も実は初めてでした!
通勤に片道30分ほどの距離を走っているとかで、信号待ちでスタート時に後輪がおかしくなったのを感じたそうです。
ちなみに、ナットの緩めは問題なく出来ましたよ。
ナットの緩めに苦労しそうですね。