fc2ブログ

☆釣りの記録&業務日誌☆ 出張修理ミニ工場

趣味の釣りの記録と、練馬区・和光市・板橋区・朝霞市での自転車、車椅子の出張修理&東京都、埼玉県でのバイク・スクーターの修理日誌です。(^^♪

 

ダイワ セルテート マグシールド抜き!

ダイワ10セルテート1003の巻き感じがガサつくのでバラしてみます。
整備性が悪いので、思いきってマグシールドを排除しちゃいます。

分解してききます。


ローターを外すと...
マグオイル(磁性流体)が散っています!( >Д<;)

さらに分解します。

右の物が磁力を持っています。
茶色いのがマグオイル(磁性流体)です。
微量しかありません。

更に分解していきます。


バラバラに分解しました。

ベアリングやオシレーティングギア等を新しい物と交換しながら組み上げます。


マグオイルを外して、11フリームスのオイルシールドに変更をします。

シールドのオイルはワコーズのオイルを使用してみます。
(^_^;)2輪屋なんで...




ドラグも変更です。


ATDを組み込んでみます。
10セルテートはダイワのATDチューンの対象外になっていますが...?
(^_^;)やってみます。





(^3^)/あとは実釣で使ってみてどうかですね~✋
でもこれで何も気にせず何時でも分解出来ます(*^ー^)ノ♪
スポンサーサイト



 

« »

07 2017
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
おすすめ!
プロフィール

店長

Author:店長
こんにちは!
日々の、バイク・スクーター・自転車・車イス等の出張修理作業日報です。
休日、余暇のくつろぎも…
(^^♪おもに釣りかな。。

訪問者さま(#^.^#)
ポチちっとしてね。(#^.^#)

FC2ブログランキング


ブログ王ランキング
最新トラックバック
QRコード
QR