釣に行けずに妄想ばかり...( ゚ε゚;)
ぼちぼちデカメバルを狩る新しいロッドが欲しいなぁ~と
今まで使っていたオリムピックのフィネッツァトレンタ!活躍してくれていますが、
気になるロッドが...
それは、
メジャークラフト NSL-T862M
N-ONEというシリーズのメバルロッドです。
東レの“ナノアロイ®”技術を適用したカーボンシートを採用する剛性&軽量性を持たせた最新のロッド!との事、
他メーカーのナノアロイを使ったロッドはかなり高価ですが、メジャークラフトの物は激安です!
なぜ??
でも、あまり詳細なロッドの解説が見当たりません。
仕方ない!
(o゚з゚o)ノ
買っちゃいましょ

買っちゃいました。(^_^;)
何処にも載って無い重さは...
ざっくりですが、

( ゚ε゚;)重たい...
推奨使用ルアーは0.8g~15g
ちなみに、
ヤマガブランクスのBlueCurrent 85/TZ NANO All-Rangeですと、
重さは80g...推奨使用ルアーは3g~20g
オリムピックのフィネッツァトレンタのバット側

84g
NSL-T862Mのバット側

96g
オリムピックのフィネッツァトレンタのトップ側

12g
NSL-T862Mのトップ側

13g
やはり、ハンドル廻りが重たいのかなぁ?

NANOの文字が誇らしげに...(^_^;)
この価格で、どの程度のナノアロイの配合なんでしょうねぇ~?
まぁ結局の所、私自身が繊細では無いので...(^_^;)楽しく釣りが出来れば満足なんですけどね~
釣に行けて、釣果が出せたらまた報告しまーす(⌒0⌒)/~~
ぼちぼちデカメバルを狩る新しいロッドが欲しいなぁ~と
今まで使っていたオリムピックのフィネッツァトレンタ!活躍してくれていますが、
気になるロッドが...
それは、
メジャークラフト NSL-T862M
N-ONEというシリーズのメバルロッドです。
東レの“ナノアロイ®”技術を適用したカーボンシートを採用する剛性&軽量性を持たせた最新のロッド!との事、
他メーカーのナノアロイを使ったロッドはかなり高価ですが、メジャークラフトの物は激安です!
なぜ??
でも、あまり詳細なロッドの解説が見当たりません。
仕方ない!
(o゚з゚o)ノ
買っちゃいましょ

買っちゃいました。(^_^;)
何処にも載って無い重さは...
ざっくりですが、

( ゚ε゚;)重たい...
推奨使用ルアーは0.8g~15g
ちなみに、
ヤマガブランクスのBlueCurrent 85/TZ NANO All-Rangeですと、
重さは80g...推奨使用ルアーは3g~20g
オリムピックのフィネッツァトレンタのバット側

84g
NSL-T862Mのバット側

96g
オリムピックのフィネッツァトレンタのトップ側

12g
NSL-T862Mのトップ側

13g
やはり、ハンドル廻りが重たいのかなぁ?

NANOの文字が誇らしげに...(^_^;)
この価格で、どの程度のナノアロイの配合なんでしょうねぇ~?
まぁ結局の所、私自身が繊細では無いので...(^_^;)楽しく釣りが出来れば満足なんですけどね~
釣に行けて、釣果が出せたらまた報告しまーす(⌒0⌒)/~~
スポンサーサイト