fc2ブログ

☆釣りの記録&業務日誌☆ 出張修理ミニ工場

趣味の釣りの記録と、練馬区・和光市・板橋区・朝霞市での自転車、車椅子の出張修理&東京都、埼玉県でのバイク・スクーターの修理日誌です。(^^♪

 

自動車のパンク!

出張修理をして帰りの片付けをしていると…!?

なんだか修理車のタイヤが潰れてるではないですか!

(@_@)

次のお客様を待たせない為にも早速修理でーす。

金属片を抜き取って、

修理材を打ち込みます。

エアを入れて…

(^_^)vはい。完成!

次のお客様の所に向かいます。(^_^)ゞ

スポンサーサイト



 

自転車サドルの交換(東京都練馬区谷原)

東京都練馬区谷原のお客様より御連絡です。

自転車サドルがグラグラしていて…との事です。

伺います。

サドルを外して確認すると…

(>_<)スプリングが折れてしまっています。

交換となりました。

(^_^)vキレイになりました。

 

自転車チューブの交換(埼玉県和光市新倉)

埼玉県和光市新倉のお客様よりお電話です。

自転車がパンクしたので出張修理を…と御依頼です。

伺います。

自転車を確認すると…

(*_*;穴が…

お客様に聞くと、

『空気を入れていると、パン!と大きい音がして空気が入らなくなった』

(^。^;)

それは、エアの入れ過ぎですって!

チューブ交換です。

ブレーキゴムも摩耗していたので確認して頂き、交換となりました。

 

オートバイの車検

今日はバイク車検でーす。

ちゃっちゃっと受けて戻らないと~(^_^)ゞ

 

自転車のスポーク折れ修理

埼玉県和光市のお客様よりお電話です。

電動自転車の後輪のスポークが折れたので修理を…と御依頼です。

伺います。

(*_*;確認すると3本程折れています。

新しいスポークを組み入れて、バランスをとって完成です。

(^_^)v

 

車の整備(アトレーワゴン、バネットトラック)

今日は、ウチのお仕事でがんばってくれている自動車のメンテp(^-^)q

トラックはプラグ、エアクリ等の消耗品の交換をします。


次は、出張修理に出動している、アトレーワゴン(S320)です。
悪い所や不具合は有りませんが、気になる点がひとつ...

エアコンの風量が少なすぎです!

⬆オフでこんな感じ、


⬆最大でこんな感じ(。>д<)
音だけが大きいだけでティッシュはそよそよ!

エバポレーターが詰まってます(*_*;
面倒ですが清掃します。


グローブボックスを外し、色々と外し、その奥のファンを外します。
外すとファンにも埃がビッシリ!

ファンが付いていたボックスをずらせば、エバポレーターとご対面出来そうです。
固定しているであろうボルトを外していきます。
これで動きそうですが、もう一ヶ所何処かで止まっているようですが...動きません!(゜_゜;)

覗きこんだり、手で探ったり...
で、有りました!

この手を突っ込んだ所に1本!

これでずらせます。
隙間から覗くと、

ビッシリと埃が!
ブラシで何度も何度もこすって埃を削ぎ落とします。


ファンも綺麗にして、元通りに組み立ててo(^o^)o

エアの量は、

⬆こんな感じ☆⌒(*^∇゜)v

エアの量、冷えっぷりもバッチリ!
これで夏でも安心です。(^_^)v

 

« »

05 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
おすすめ!
プロフィール

店長

Author:店長
こんにちは!
日々の、バイク・スクーター・自転車・車イス等の出張修理作業日報です。
休日、余暇のくつろぎも…
(^^♪おもに釣りかな。。

訪問者さま(#^.^#)
ポチちっとしてね。(#^.^#)

FC2ブログランキング


ブログ王ランキング
最新トラックバック
QRコード
QR