fc2ブログ

☆釣りの記録&業務日誌☆ 出張修理ミニ工場

趣味の釣りの記録と、練馬区・和光市・板橋区・朝霞市での自転車、車椅子の出張修理&東京都、埼玉県でのバイク・スクーターの修理日誌です。(^^♪

 

ヤマハ マジェスティ(SG03J)のキャブのOH

ヤマハ マジェスティのキャブを触る時の手間を解消!

皆さん、車外のエアクリやマフラー等を装着してのキャブセッティングやキャブのオーバーホールって大変ですよね。
基本、外装を外し、シートボックスを取り除かないとキャブにはたどり着けません(。>д<)

そこで!
シートボックスに蓋を付けちゃって、キャブへのアクセスを簡単にしちゃいましょー!っ事で作業です。

まずは、ボックスをカットしていきます。


プラ用のノコでゴキゴキと…


四角くカットが出来ました。

キャブレターが顔をだします。

蝶番をリベットで止めて、

完成です。

開けると、

(*^^*)こんな感じ。
これでキャブレターへのアクセスが簡単になりました。
スポンサーサイト



 

自転車のスポーク交換(東京都練馬区谷原)

東京都練馬区谷原のお客様よりご連絡です。
『後輪がカチャカチャと鳴っている!』との事です。

伺います。

やっぱり!

スポークが1本折れて外れてしまっています。

新しいスポークを組み込んで、バランスを調整して・・・



はい、完成です。(^-^ゞ

 

スズキ レッツ4 タイヤ交換(東京都練馬区大泉)

東京都練馬区大泉のお客様より御依頼です。
『スズキ レッツ4の前タイヤの交換を…』

伺います。

さっそく作業開始(^-^)/


10分程で完成です。(^_^)v


お時間の無い方も是非!(*^∇゜)v

 

ホンダ トゥデイのタイヤ交換(杉並区)

杉並区のお客様より御依頼です。
『ホンダ トゥデイの後輪がパンクしてしまった!』と御電話です。

伺います。

確認すると…
Σ(´□`;)

ほぼ溝が無くなってしまいツルツルです。
これではタイヤ交換するしかありません。

新しいタイヤと交換します。



はい。(^-^ゞ完成です。

 

湾奥シーバス

仕事も終り一息ついていると、携帯がなりました!
幼馴染みからです。
『軽~くシーバス行かない?』
二つ返事で『行くー』
(*^∇゜)v
アブMGXの確認もしたかってのでちょうどいい!

待ち合わせして出発です。

今回のポイントは隅田川!
あっという間に到着です。
今日は気温が低く、どうでしょう...

結果は、

こんなサイズしかでませんでした(^_^;)
綺麗な魚体で、釣り上げると、2cm程のベイトを大量に吐き出していました。

MGXはドラグの性能を確認したかったのですが、それを感じられるサイズはあげられませんでした。(*_*;

 

アブガルシア REVO MGXスピニング

先日に予約しておいた、
アブガルシア REVO MGX2500Sスピニング
が入荷したと連絡がきました!

(≧∇≦)
さっそく取りに行って来ました!


持った感想は軽ぅっ!
巻き心地もしっとりとしていていい感じです。



セルテート(エメラルダス2508スプール)との比較








早く何かをかけてみたいです!
(*^∇゜)v

 

ダイワ ブラディア2004

ライトタックルのメインで使っていた10セルテート1003が本調子では無いので、今ではカタログ落ちしてから大分経つ『ブラディア2004』を現役復帰させます。(^_^;)

まずはバラシます。

重たいスプールもRCSスプールに交換です。

各部のクリーニングと注油をします。

ラインローラーもベアリング化します。

組み立てて完成です。(^-^ゞ


パーツを買いに行ったら...


Σ(´□`;)!!!やってしまった!



こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

 

« »

03 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
おすすめ!
プロフィール

店長

Author:店長
こんにちは!
日々の、バイク・スクーター・自転車・車イス等の出張修理作業日報です。
休日、余暇のくつろぎも…
(^^♪おもに釣りかな。。

訪問者さま(#^.^#)
ポチちっとしてね。(#^.^#)

FC2ブログランキング


ブログ王ランキング
最新トラックバック
QRコード
QR