fc2ブログ

☆釣りの記録&業務日誌☆ 出張修理ミニ工場

趣味の釣りの記録と、練馬区・和光市・板橋区・朝霞市での自転車、車椅子の出張修理&東京都、埼玉県でのバイク・スクーターの修理日誌です。(^^♪

 

ホンダ クロスカブのチェーン調整、他

お客様からお電話です。
『ホンダ クロスカブのチェーンケースからカラカラと音がして空回りして進まない!』

ちょうどトラックで移動中なので、そのままピックアップしに伺います。

持ち帰り確認すると、
チェーンは外れています。
簡単にスプロケットにはまります。
(*_*;こんなにタルタルです。


調整します。

(^_^)v
・・・しかし、新車から2000km弱でこんなになるなんて...
チェーンに問題があるのでは??

さて、
修理完了ですので、本日夜に配達です。

帰り道。
雨が降り始めてきました。
少しするとコツコツとガラスに白い粒がぶつかります!
Σ(゜Д゜)
ひょうです!

どうりで寒いと思ったら!
積もったら怖いなぁ~と思いながら帰路につきます。(^-^)/


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

スポンサーサイト



 

自転車タイヤの交換(東京都練馬区高松)

東京都練馬区高松のお客様よりお電話です。
『タイヤがボコボコと膨らんでいて...』

伺います。

タイヤを確認すると、、、(*_*;

あらら!


写真では解りにくいですが、確かに数ヶ所でボコボコとしています。

タイヤ交換をします。


はい。(^-^ゞ完成です。


このようになってしまう原因として、日々のタイヤ空気圧不足があります。
エアは適正に入れて乗る事により、タイヤの不具合を防ぐ事ができます。
エアチェックはこまめに行いましょー


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

 

ダイワ 10セルテート1003の修理(仮)

ダイワ 10セルテートのベールのガタつきの修理をしてみました。

ダイワリールでは良くあるようで、メーカー修理ですと、エアローターとベールの交換で、それなりに料金はかかるようです。(。>д<)

ばらしてみると...Σ(゜Д゜)

(^_^;)なんか金属製のスペーサーでも入れれば何とかなりそうです。

ホームセンターで何か良いものはないかと見に行きますが、『これだ!!』というのが無く帰って来ました。

ステンレスのパイプがいいとは思っていたのですが、パイプの専門店で頼まないと無いようです。(*_*;

(^_^;)
しかし、やり始めると何とかしたくて...
♪~(・ε・ )
ブランクの切れ端で作ってしまいましょ~

折れたモアザンです。

これでサイズを合わせてスペーサーを製作します。

削っていくと...

合うサイズのものが完成です。

2液の接着剤で取り付けします。
ローターに取り付けると、ガタはなくなりました。

グリスをたっぷりと塗って完成です。

これも使っていればすぐに削れてしまうでしょうが、少しの間だけ使うにはもってくれるでしょう。(^_^;)

次はステンレスのパイプを探してから本番です。
チタンパイプがあれば、その方がいいのですが...
どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さいね。(^-^ゞ


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

 

自転車スポークの破損修理(埼玉県和光市本町)

埼玉県和光市本町のお客様より御電話です。
『スポークが数本折れているので修理を...』

伺います。

確認すると6本程折れています。
スポーク交換でなんとかなるレベルです。

外装6段車なので車輪を自転車から外して...
(^_^)こんな感じで


折れたスポークを新しくしていきます。


組終えたら車体に戻してバランスをとります。


はい。完成です。(^-^ゞ


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

 

自転車のカギ、タイヤ交換(東京都練馬区谷原)

東京都練馬区谷原のお客様より御依頼です。
『カギとタイヤ交換を...』との事です。

伺います。

お出掛け先でカギを紛失して引っ張ってきたらパンクしてしまったそうです。


(*_*;
つまり、カギがかかっているので引きずってきたそうです!

カギ、タイヤを新しくします。


カギはナンバータイプのカギに交換です。
(^_^;)これで、カギが無くなって...という事はもうありません。


引きずるとこうなります。(・・;)
カギを無くしたら、スペアを取りに帰るか、当店まで御電話を(^-^ゞ


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

 

SYM100駆動系のリフレッシュ(埼玉県和光市新倉)

埼玉県和光市新倉のお客様より御依頼です。
SYM100の駆動系のリフレッシュを...とのことです。


(^.^)ばらしまーす。

新しいパーツを組み込んで...

(^_^)v完成です。


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

 

春告魚(メバル)を探しに...(静岡県伊豆方面へ)

幼なじみに誘われて伊豆方面にメバルを求めて出掛けました。

(^_^;)まぁ、のんびりとした釣行です。

AM11:00
日帰り温泉に到着。
もちろん♨に入ります。(*^^*)

15:00頃まで、まったりとのんびりとしています。

目的のポイント付近に移動します。
16:00
装備を整えてポイントへ向かいます。


こんな感じのポイントです。(^_^;)

足場が悪いのと、海の中を確認するために明るい内にポイント入りしました。
所々にテトラが入っていて、場所により深場を攻めると根掛かりしてしまいます。

そんな感じで、テトラの上はしゃくり上げ、切れ間では、がっつりとフォール...てな感じで様子をみます。

まだ日が落ちるまではあるな~なんて、テトラの上でお茶なんかを飲んで周りを見渡します。
遠くにエギをキャストしている釣人が1人...
見ているとスッゴいシャクリをしています。
(;゜゜)釣る気は無いのかな...

その近くに陣取った幼なじみがキャストをしています。

自分もぼ〰っとしているのも何なんで始めます。

まだ明るく、サングラスをすると海中がよく見えるのでタイトに攻める事ができます。

テトラ際にキャストしてリフト&フォールで攻めていると...
(≧∇≦)キタ〰〰!
ガツン!と引ったくるようなアタリです!
テトラ際で潜られると終わりなので、ドラグはキツメに締めてあります。
竿でいなしながら魚を浮かします。
(^o^)vゲットです。

まぁまぁな魚が一発目から(*^^*)

暗くなる前にもう一匹追加です。
その後暗くなって二匹追加しました。
その後は潮も引いていき、東風が強くなってしまい、波が被るようになってしまったので20:00には終了としました。

尺UPは見れませんでしたが、次回の課題としましょー(^-^ゞ


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

 

自転車のホイル交換依頼(東京都練馬区光が丘)

先日に修理の御依頼を頂いていた、お客様のパーツが来たので伺います。

新しい自転車で、お友達と衝突してしまったという事です。

修正が利かない程にリムが曲がっています。

新しいホイルと交換します。


左が曲がったリムです。
タイヤを外して組み直して、バランスを確認して完成です。(^_^)v



アルミリムはちょっとした衝突でも歪んでしまう事があります。
違和感を感じたら自転車屋さんへ(^-^)/


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

 

自転車ブレーキレバーの交換(東京都練馬区谷原)

東京都練馬区谷原のお客様より御電話です。
『転倒させてしまいブレーキレバーが折れてしまい...』

伺います。

(^_^;)
見事に折れてしまっています〰


まずはグリップを抜いて、レバーを抜きます。


新しいレバーを入れて固定し、グリップも戻します。


ブレーキワイヤーもほつれていたので交換しました。

(^-^ゞ完成です。


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

 

« »

02 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
おすすめ!
プロフィール

店長

Author:店長
こんにちは!
日々の、バイク・スクーター・自転車・車イス等の出張修理作業日報です。
休日、余暇のくつろぎも…
(^^♪おもに釣りかな。。

訪問者さま(#^.^#)
ポチちっとしてね。(#^.^#)

FC2ブログランキング


ブログ王ランキング
最新トラックバック
QRコード
QR