自転車のパンクについて。
自転車のパンクで呼ばれたお客様に、
今回、なんでパンクしたと思います?と聞くと、
『ガラス、釘などの何かを踏んでしまった』
『誰かにイタズラされた』
大体がこの2つのどちらかを言われます。
(*_*;
誰かにイタズラって、そんなに恨まれてます?
(^_^;)
今の道路事情はそんなに悪くないですよね?
確かに、ガラス等の鋭利な物でのパンクはあります。
しかし、それはパンクで100件伺ったとすると約2割程しかありません。
その2割以外は、
・単なるバルブ破損
(自分で確認出来ますね。)
・空気不足によるリム打ちパンク
・空気不足によるチューブの摩擦による擦りきれパンク
(*_*;
つまり、この約8割は皆さんが注意すれば回避出来るパンクなのです。
(^_^)
バルブを定期的に交換し、エアを適正に入れて常に管理していれば、運の悪い2割のパンクにはそうは遭うことは無いでしょう。
8割パンクの典型的な物

チューブの側面が傷ついています。
チューブの地面側は全く傷はついていません。
このチューブはエア不足で常に乗られていた自転車の物です。
これにエアを入れると、

傷の付いているライン上で穴が空いています。
エア不足で乗っていると、チューブとタイヤの内側が擦れて、もたなくなった部分で穴が空いてしまっています。
このように擦れて穴が空いてしまった場合、チューブ交換をお薦めします。
初めてのお客様で、たまに聞くのが、
『この自転車はついていない!もう何度もパンクを繰り返すの!』
そんな方のチューブを見ると、
チューブの地面とは接触しない側面に2~3箇所のパンク修理跡がありチューブは写真の様に傷が付いた状態!
自転車屋さんが見れば何でパンクをしたかは大体が分かります。
これを、パンク修理にするか、チューブ交換にするかは自転車屋さんの判断となります。
その自転車屋さんが、お客様の立場で修理を考えればどのような選択肢があるかは分かるはずです。
皆さんも自転車屋さんにパンク修理で行く時は、何でパンクしてしまったのかを訪ねた方がいいですよ。(^_^)
(^^)d
当店の場合は、パンクの状態を確認して頂き、パンク修理かチューブ交換かタイヤの状態次第では、タイヤ・チューブの交換という考えられる選択肢を提案して、お客様にお決め頂いております。
m(__)m
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
自転車のパンクで呼ばれたお客様に、
今回、なんでパンクしたと思います?と聞くと、
『ガラス、釘などの何かを踏んでしまった』
『誰かにイタズラされた』
大体がこの2つのどちらかを言われます。
(*_*;
誰かにイタズラって、そんなに恨まれてます?
(^_^;)
今の道路事情はそんなに悪くないですよね?
確かに、ガラス等の鋭利な物でのパンクはあります。
しかし、それはパンクで100件伺ったとすると約2割程しかありません。
その2割以外は、
・単なるバルブ破損
(自分で確認出来ますね。)
・空気不足によるリム打ちパンク
・空気不足によるチューブの摩擦による擦りきれパンク
(*_*;
つまり、この約8割は皆さんが注意すれば回避出来るパンクなのです。
(^_^)
バルブを定期的に交換し、エアを適正に入れて常に管理していれば、運の悪い2割のパンクにはそうは遭うことは無いでしょう。
8割パンクの典型的な物

チューブの側面が傷ついています。
チューブの地面側は全く傷はついていません。
このチューブはエア不足で常に乗られていた自転車の物です。
これにエアを入れると、

傷の付いているライン上で穴が空いています。
エア不足で乗っていると、チューブとタイヤの内側が擦れて、もたなくなった部分で穴が空いてしまっています。
このように擦れて穴が空いてしまった場合、チューブ交換をお薦めします。
初めてのお客様で、たまに聞くのが、
『この自転車はついていない!もう何度もパンクを繰り返すの!』
そんな方のチューブを見ると、
チューブの地面とは接触しない側面に2~3箇所のパンク修理跡がありチューブは写真の様に傷が付いた状態!
自転車屋さんが見れば何でパンクをしたかは大体が分かります。
これを、パンク修理にするか、チューブ交換にするかは自転車屋さんの判断となります。
その自転車屋さんが、お客様の立場で修理を考えればどのような選択肢があるかは分かるはずです。
皆さんも自転車屋さんにパンク修理で行く時は、何でパンクしてしまったのかを訪ねた方がいいですよ。(^_^)
(^^)d
当店の場合は、パンクの状態を確認して頂き、パンク修理かチューブ交換かタイヤの状態次第では、タイヤ・チューブの交換という考えられる選択肢を提案して、お客様にお決め頂いております。
m(__)m
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
お客様より御依頼頂いていたパーツが来ました。
スズキGSR250の外装の出張修理に伺います。

自分でなく、他人に傷つけられてしまったということです。((( ̄へ ̄井)
タンクカバー
ブレーキレバー
フロントフェンダー
ヘッドライトカバー
ブレーキペダル
シートカウル
右前ウインカー
右後ウインカー
等など。。。(。>д<)

こんな感じでバラシていきます。

交換完了です。(^^ゞ
ネットでGSRのブレーキレバーの修理代金の噂!
『工賃込みで2000~3000です。』
(´д`|||)ありえません!
スズキの部品代金が¥3888それに工賃を入れると、大体¥5000位が相場だと思います。
ネットで質問するよりも、ちゃんとバイク屋さんに確認する事をお薦めします。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
スズキGSR250の外装の出張修理に伺います。

自分でなく、他人に傷つけられてしまったということです。((( ̄へ ̄井)
タンクカバー
ブレーキレバー
フロントフェンダー
ヘッドライトカバー
ブレーキペダル
シートカウル
右前ウインカー
右後ウインカー
等など。。。(。>д<)

こんな感じでバラシていきます。

交換完了です。(^^ゞ
ネットでGSRのブレーキレバーの修理代金の噂!
『工賃込みで2000~3000です。』
(´д`|||)ありえません!
スズキの部品代金が¥3888それに工賃を入れると、大体¥5000位が相場だと思います。
ネットで質問するよりも、ちゃんとバイク屋さんに確認する事をお薦めします。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
埼玉県和光市南のお客様からご依頼です。
自転車のタイヤがパンクしてしまった!と出張修理依頼です。
伺います。
確認すると。。。
Σ(゜Д゜)

擦りきれていて使用限度を越えています。
ご説明してタイヤ交換のご依頼を頂きます。
前タイヤも同じように磨耗していたので交換です。

(^_^)v
完成です。
外したチューブを見ると、日頃エアが足りないようです。
お客様にタイヤのエアについてご説明して終了です。
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
自転車のタイヤがパンクしてしまった!と出張修理依頼です。
伺います。
確認すると。。。
Σ(゜Д゜)

擦りきれていて使用限度を越えています。
ご説明してタイヤ交換のご依頼を頂きます。
前タイヤも同じように磨耗していたので交換です。

(^_^)v
完成です。
外したチューブを見ると、日頃エアが足りないようです。
お客様にタイヤのエアについてご説明して終了です。
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
東京都練馬区のお客様より出張修理のご依頼です。
自転車のライトが点かないという事です。
伺うとダイナもからは電気は出力されています。
ライト本体も問題ありません。
配線の断線のようです。(*_*;
実は、お客様は別の自転車屋さんに修理でもっていったそうですが、ライト本体の交換と言われ、予算が合わずに私に相談してきたということらしいのです。
(^_^;)
(つまり安くなんとかして!って事ですよね。。。)
仕方ないので手持ちの配線で作りなおします。

ライト内部に新しい配線を半田付けして完成です。

こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
自転車のライトが点かないという事です。
伺うとダイナもからは電気は出力されています。
ライト本体も問題ありません。
配線の断線のようです。(*_*;
実は、お客様は別の自転車屋さんに修理でもっていったそうですが、ライト本体の交換と言われ、予算が合わずに私に相談してきたということらしいのです。
(^_^;)
(つまり安くなんとかして!って事ですよね。。。)
仕方ないので手持ちの配線で作りなおします。

ライト内部に新しい配線を半田付けして完成です。

こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
埼玉県志木市のお客様よりお電話です。
ヤマハ ビーノの後ろタイヤがパンクしているので見て欲しい!
と、出張依頼です。
早速伺います。
タイヤを見ると、

リムから外れています。
溝も無くなり、使用限度を超えています。(>_< )
お客様にお話を伺うと、エアを入れた記憶は無い!
という事です。
ご説明して、タイヤ交換となりました。

新しいタイヤを入れて完成です。

バイクも自転車もタイヤのエア管理は大切ですよ~(^_^)ノ
パンクも防ぐし、燃費も、長持ちもしますよ!
たまには確認してあげてくださいね。
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
ヤマハ ビーノの後ろタイヤがパンクしているので見て欲しい!
と、出張依頼です。
早速伺います。
タイヤを見ると、

リムから外れています。
溝も無くなり、使用限度を超えています。(>_< )
お客様にお話を伺うと、エアを入れた記憶は無い!
という事です。
ご説明して、タイヤ交換となりました。

新しいタイヤを入れて完成です。

バイクも自転車もタイヤのエア管理は大切ですよ~(^_^)ノ
パンクも防ぐし、燃費も、長持ちもしますよ!
たまには確認してあげてくださいね。
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
埼玉県和光市のお客様からご依頼です。
電動自転車の後ろタイヤがパンクしてるという事です。
伺います。
タイヤを触ると、パンクしたまま乗っていたようです。
チューブを取り出してみると。。。
(´д`|||)

チューブの擦れた削れカスがたっぷりと出てきました。
チューブを確認するとあらゆる所にダメージがあり、お客様も交換を希望されたましたので新しいチューブに交換します。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
電動自転車の後ろタイヤがパンクしてるという事です。
伺います。
タイヤを触ると、パンクしたまま乗っていたようです。
チューブを取り出してみると。。。
(´д`|||)

チューブの擦れた削れカスがたっぷりと出てきました。
チューブを確認するとあらゆる所にダメージがあり、お客様も交換を希望されたましたので新しいチューブに交換します。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
東京都練馬区旭町のお客様よりご連絡です。
自転車の前輪がブレーキがかかったようで重たくなっているという事です。
伺います。
確認させて頂くと、、、
(・_・;)

前輪リムにかなりの負荷がかかって歪んでしまったようです。
いろいろとお話しを伺うと、最近よくある前輪を固定するように止める駐輪場にとめた所、帰ってきたらこの様になっていたということです。
つまり、駐輪場でとめている間に誰かが自転車に負荷をかけてリムを歪ませてしまったようです。
前輪リムの交換という事で、リムを発注させて頂きました。
部品がきたらまた伺います。(^^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/
自転車の前輪がブレーキがかかったようで重たくなっているという事です。
伺います。
確認させて頂くと、、、
(・_・;)

前輪リムにかなりの負荷がかかって歪んでしまったようです。
いろいろとお話しを伺うと、最近よくある前輪を固定するように止める駐輪場にとめた所、帰ってきたらこの様になっていたということです。
つまり、駐輪場でとめている間に誰かが自転車に負荷をかけてリムを歪ませてしまったようです。
前輪リムの交換という事で、リムを発注させて頂きました。
部品がきたらまた伺います。(^^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/