fc2ブログ

☆釣りの記録&業務日誌☆ 出張修理ミニ工場

趣味の釣りの記録と、練馬区・和光市・板橋区・朝霞市での自転車、車椅子の出張修理&東京都、埼玉県でのバイク・スクーターの修理日誌です。(^^♪

 

ホンダ ジャイロXの電気系故障(東京都練馬区光が丘)

東京都練馬区光が丘のお客様から御連絡をいただきました。
ホンダ ジャイロXのセルスターターでエンジンがかからず、ウインカーもつかないと言うことです。

状態を確認させて頂くと、キックでエンジンはかかりますが、セル、ウインカー、ホーン、ストップランプ等が使えない状態です。(*_*;

とりあえずヒューズをみると切れています。

ウインカーやメーターがノーマルでは無いので配線加工がされているので、そのあたりを探っていると。。。
!!!(゚o゚;
ありました!

メーターのライト配線です。
溶けてショートしています。(>_< )
新しく配線と端子を作り直して確認します。
全ての機能が回復してなおりました。(^^)v

・・・が!
翌日また御連絡です!
同じ症状がまた出てしまった!との事です。(゚〇゚;)
すぐに確認に伺います。

新しいヒューズを入れて確認すると。。。
セルでエンジンはかかります。
ブレーキレバーを握るとストップランプは正常です。
ウインカーを入れると。。。
左は点滅、右にすると!(゚o゚;切れました!
怪しいのは右ウインカーのようです。
分解します。

作られた配線を確認しますが怪しい所は見つかりません。
新しいヒューズを入れて確認すると問題無く点滅します。
配線を色々と動かしてみますが症状はでません。
しょうがないので元に戻そうと、ウインカーを点滅させながら組んでいると。。。
(*_*;またヒューズが飛びました。
またバラします。
徹底的に確認しまくっていると、、、
ありました!

赤丸で囲んだ所に針の穴程度の傷が両側にあり、接触してショートしていたようです。
(・_・;)これは分からないです。
お互いが接触しないようにカバーして元に戻します。
確認すると問題無く機能回復です。

お客様、安心してお乗りください。(o^^o)


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www.me-factory.com/

スポンサーサイト



 

« »

01 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おすすめ!
プロフィール

店長

Author:店長
こんにちは!
日々の、バイク・スクーター・自転車・車イス等の出張修理作業日報です。
休日、余暇のくつろぎも…
(^^♪おもに釣りかな。。

訪問者さま(#^.^#)
ポチちっとしてね。(#^.^#)

FC2ブログランキング


ブログ王ランキング
最新トラックバック
QRコード
QR