東京都練馬区のお客様よりお電話です。
ヤマハ ジョグZR(4st)のエンジンが調子が悪く、ついには止まってかからなくなってしまった!とお電話です。
お客様とお話しをして、トラックで引き取りに伺います。
まずはエンジンオイルを確認すると❗
(>o<")乳白色になっています!
ヘッドカバーを外してみると。
コーヒー牛乳のような色の油が確認出来ます。
(*_*;
ウォーターポンプを外してみると。。。
(´д`|||)冷却水の混入が原因のようです。
ウォーターポンプ内のパーツとヘッドガスケットを交換します。
ヘッドもカーボンが付着、エアクリーナーもどっ黒!です。
(*_*;消耗品の交換は定期的に❗
思わぬ故障、不調に繋がりますので❗
プラグも交換して、オイルも二度入れ替えて完成です。
お客様に配達して完了です。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
ヤマハ ジョグZR(4st)のエンジンが調子が悪く、ついには止まってかからなくなってしまった!とお電話です。
お客様とお話しをして、トラックで引き取りに伺います。
まずはエンジンオイルを確認すると❗
(>o<")乳白色になっています!
ヘッドカバーを外してみると。
コーヒー牛乳のような色の油が確認出来ます。
(*_*;
ウォーターポンプを外してみると。。。
(´д`|||)冷却水の混入が原因のようです。
ウォーターポンプ内のパーツとヘッドガスケットを交換します。
ヘッドもカーボンが付着、エアクリーナーもどっ黒!です。
(*_*;消耗品の交換は定期的に❗
思わぬ故障、不調に繋がりますので❗
プラグも交換して、オイルも二度入れ替えて完成です。
お客様に配達して完了です。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
スポンサーサイト