お休みを頂いておりましたが、本日より営業しております。
実は、
出張車両の修理をしていて営業が出来なかったのです。
エンジンが冷えているときに、異音がしていて、暖まると音が小さくなるのです。
これは排気もれ??
なんとなくダイハツの情報を調べると。
(^_^;)
ありました。
それらしい原因が!
ダイハツでサービスキャンペーンがうたれています!
ディーラーに行くと。。。
エキゾーストマニホールドの交換と言う事です。
無償修理だそうです。(^_^;)
1日半有れば完成するとの事で、休業としました。
が!
ダイハツより連絡が入ります。
『マニホールドのスタッドボルトが折れていて、抜こうと試みたのですが、抜く事は出来ず、シリンダーヘッドを交換したい。』
(>o<")
これは仕方ない事です。
もう数日、休業するしかありません。
そこで、29日までの休業とさせて頂きました。

ダイハツから代車として貸して頂きました。
(^_^)最近の低燃費車はすごいですね!

リッター21kmも走っちゃうんですから。
車は直ってきました。(^_^)v

本日より営業再開です。
実は、
出張車両の修理をしていて営業が出来なかったのです。
エンジンが冷えているときに、異音がしていて、暖まると音が小さくなるのです。
これは排気もれ??
なんとなくダイハツの情報を調べると。
(^_^;)
ありました。
それらしい原因が!
ダイハツでサービスキャンペーンがうたれています!
ディーラーに行くと。。。
エキゾーストマニホールドの交換と言う事です。
無償修理だそうです。(^_^;)
1日半有れば完成するとの事で、休業としました。
が!
ダイハツより連絡が入ります。
『マニホールドのスタッドボルトが折れていて、抜こうと試みたのですが、抜く事は出来ず、シリンダーヘッドを交換したい。』
(>o<")
これは仕方ない事です。
もう数日、休業するしかありません。
そこで、29日までの休業とさせて頂きました。

ダイハツから代車として貸して頂きました。
(^_^)最近の低燃費車はすごいですね!

リッター21kmも走っちゃうんですから。
車は直ってきました。(^_^)v

本日より営業再開です。
スポンサーサイト
m(__)m
申し訳ございません。
出張修理は29日までお休みとなります。
宜しくお願い致します。
申し訳ございません。
出張修理は29日までお休みとなります。
宜しくお願い致します。
(^_^)/~~
軽自動車のユーザー車検を依頼されました。
検査場に行くと。。。
(*_*;
見事に不合格です。
原因は、
足回りのブーツが切れてグリスが漏れていました。
(>o<")
ここも!
新しい部品を取って修理します。
直りました。
再度、車検場に行き再検査をして合格をもらいます。
(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
軽自動車のユーザー車検を依頼されました。
検査場に行くと。。。
(*_*;
見事に不合格です。
原因は、
足回りのブーツが切れてグリスが漏れていました。
(>o<")
ここも!
新しい部品を取って修理します。
直りました。
再度、車検場に行き再検査をして合格をもらいます。
(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
東京都練馬区光が丘のお客様よりご依頼です。
自転車のタイヤとスタンドを交換して欲しいとの事です。
伺います。
タイヤも磨耗していますし、スタンドは金属が切れていて交換が必要です。(*_*;
さっそく作業にかかります。
完了しました。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
自転車のタイヤとスタンドを交換して欲しいとの事です。
伺います。
タイヤも磨耗していますし、スタンドは金属が切れていて交換が必要です。(*_*;
さっそく作業にかかります。
完了しました。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
東京都練馬区のお客様よりお電話です。
ヤマハ ジョグZR(4st)のエンジンが調子が悪く、ついには止まってかからなくなってしまった!とお電話です。
お客様とお話しをして、トラックで引き取りに伺います。
まずはエンジンオイルを確認すると❗
(>o<")乳白色になっています!
ヘッドカバーを外してみると。
コーヒー牛乳のような色の油が確認出来ます。
(*_*;
ウォーターポンプを外してみると。。。
(´д`|||)冷却水の混入が原因のようです。
ウォーターポンプ内のパーツとヘッドガスケットを交換します。
ヘッドもカーボンが付着、エアクリーナーもどっ黒!です。
(*_*;消耗品の交換は定期的に❗
思わぬ故障、不調に繋がりますので❗
プラグも交換して、オイルも二度入れ替えて完成です。
お客様に配達して完了です。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
ヤマハ ジョグZR(4st)のエンジンが調子が悪く、ついには止まってかからなくなってしまった!とお電話です。
お客様とお話しをして、トラックで引き取りに伺います。
まずはエンジンオイルを確認すると❗
(>o<")乳白色になっています!
ヘッドカバーを外してみると。
コーヒー牛乳のような色の油が確認出来ます。
(*_*;
ウォーターポンプを外してみると。。。
(´д`|||)冷却水の混入が原因のようです。
ウォーターポンプ内のパーツとヘッドガスケットを交換します。
ヘッドもカーボンが付着、エアクリーナーもどっ黒!です。
(*_*;消耗品の交換は定期的に❗
思わぬ故障、不調に繋がりますので❗
プラグも交換して、オイルも二度入れ替えて完成です。
お客様に配達して完了です。(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
埼玉県朝霞市のお客様よりご依頼です。
ヤマハGTR125のマフラーから白煙が出ていると!
伺います。
焼き付きかな?と思いながら到着すると!
(°▽°)おや?
まるで新車です。
走行距離も600km弱...
お話を伺うと、オイルを入れたらおかしくなったとか!
キャップを開けて確認すると、ミョ~にサラサラ?
入れたオイル缶を持ってきてもらうと...
!!!(゜ロ゜;
そ、それは、、、2サイクルオイル!
マフラー出口付近も少し油が...
エアクリーナーボックスからも漏れています。
各部のオイル漏れを洗浄します。
エンジンオイルを抜き、ブラッシング、オイル交換をして様子を見ます。
白煙は出ません。(^^ゞ
メーターのオイル交換のお知らせサインが点滅しています。
消そうと思い取説を開くと。
(*_*;
中国語ですかぁ~
良く見ると、リセットを3秒以上的な事が書いてあるような...
押してみると、時計のセットになってしまいます。
(>o<")
エンジンを切ってもう一度チャレンジすると、
出来ました(^_^)v
以前に2サイクルを乗っていた人は注意しましょー
今回の様な事はたまに発生しています。(^_^;)
しかし、バイク屋さんは説明しないのですかねぇ?
そんな訳ないですよねぇ??(^_^;)
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
ヤマハGTR125のマフラーから白煙が出ていると!
伺います。
焼き付きかな?と思いながら到着すると!
(°▽°)おや?
まるで新車です。
走行距離も600km弱...
お話を伺うと、オイルを入れたらおかしくなったとか!
キャップを開けて確認すると、ミョ~にサラサラ?
入れたオイル缶を持ってきてもらうと...
!!!(゜ロ゜;
そ、それは、、、2サイクルオイル!
マフラー出口付近も少し油が...
エアクリーナーボックスからも漏れています。
各部のオイル漏れを洗浄します。
エンジンオイルを抜き、ブラッシング、オイル交換をして様子を見ます。
白煙は出ません。(^^ゞ
メーターのオイル交換のお知らせサインが点滅しています。
消そうと思い取説を開くと。
(*_*;
中国語ですかぁ~
良く見ると、リセットを3秒以上的な事が書いてあるような...
押してみると、時計のセットになってしまいます。
(>o<")
エンジンを切ってもう一度チャレンジすると、
出来ました(^_^)v
以前に2サイクルを乗っていた人は注意しましょー
今回の様な事はたまに発生しています。(^_^;)
しかし、バイク屋さんは説明しないのですかねぇ?
そんな訳ないですよねぇ??(^_^;)
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
東京都練馬区中村北のお客様より出張パンク修理のご依頼です。
伺います。
自転車のチューブを取り出し確認しようとすると!
(>o<")
バルブ挿入口がクルクルと回ります!
聞くと、
エアが無いまま自転車を乗っていたようで、バルブ部分に負荷がかかり切れてしまったようです。
チューブ交換します。
他も点検すると。。。
(*_*;
ブレーキゴムがありません。
つい最近、大手有名量販店で点検、整備をして、結構な料金を取られたばかりだとか!
???
確かにブレーキの調整はしてありますが、これではシューが無くなった時に、リムをキズ付けて最悪の場合、アルミを切ってしまいます。
ブレーキゴムも交換します。
チェーンもカサカサなのでサビ、汚れを落として注油します。
手軽に乗れる自転車ですが、ノーメンテナンスとはいきません!(>o<")
たまには手をかけてあけましょー!!
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
伺います。
自転車のチューブを取り出し確認しようとすると!
(>o<")
バルブ挿入口がクルクルと回ります!
聞くと、
エアが無いまま自転車を乗っていたようで、バルブ部分に負荷がかかり切れてしまったようです。
チューブ交換します。
他も点検すると。。。
(*_*;
ブレーキゴムがありません。
つい最近、大手有名量販店で点検、整備をして、結構な料金を取られたばかりだとか!
???
確かにブレーキの調整はしてありますが、これではシューが無くなった時に、リムをキズ付けて最悪の場合、アルミを切ってしまいます。
ブレーキゴムも交換します。
チェーンもカサカサなのでサビ、汚れを落として注油します。
手軽に乗れる自転車ですが、ノーメンテナンスとはいきません!(>o<")
たまには手をかけてあけましょー!!
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
埼玉県戸田市のお客様よりご依頼です。
ヤマハJOG ZR(2サイクル)の調子が悪いので見て欲しいということです。
さっそく伺います。
中古で購入したという事でどういじられているか分からないそうです。
ちょっとバラして確認すると、、、
(*_*;
プラグコードが変な事に...
まともな状態ではありません!(´д`|||)
プラグコード、キャップを新しく交換します。
これで、火花はまともに飛びます。
キャブレター、燃料ポンプを分解、清掃して組み直します。
(>o<")
しかし、エンジンがかかりません。
色々とチェックしてみますが問題は見当たりません!
ひとつ、
圧縮が少ない様に感じるので、お客様の同意を得てエンジンを開けることに。。。
ばらします。。。。
ピストンを外してみると!!
(((((゜゜;)
ピストンヘッドが欠けて、ピストンにも穴があいています!!
これではエンジンはかかりません!
後日、
シリンダー、ピストンを新しいものに交換します。
組み込んで、エンジンは問題なくかかりました。
(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
ヤマハJOG ZR(2サイクル)の調子が悪いので見て欲しいということです。
さっそく伺います。
中古で購入したという事でどういじられているか分からないそうです。
ちょっとバラして確認すると、、、
(*_*;
プラグコードが変な事に...
まともな状態ではありません!(´д`|||)
プラグコード、キャップを新しく交換します。
これで、火花はまともに飛びます。
キャブレター、燃料ポンプを分解、清掃して組み直します。
(>o<")
しかし、エンジンがかかりません。
色々とチェックしてみますが問題は見当たりません!
ひとつ、
圧縮が少ない様に感じるので、お客様の同意を得てエンジンを開けることに。。。
ばらします。。。。
ピストンを外してみると!!
(((((゜゜;)
ピストンヘッドが欠けて、ピストンにも穴があいています!!
これではエンジンはかかりません!
後日、
シリンダー、ピストンを新しいものに交換します。
組み込んで、エンジンは問題なくかかりました。
(^_^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
東京都練馬区高松のお客様より、自転車の出張タイヤ交換のご依頼です。
伺います。
タイヤを見ると磨耗していてパターンもありません。
交換して各部の点検もしてお返しします。(^o^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
伺います。
タイヤを見ると磨耗していてパターンもありません。
交換して各部の点検もしてお返しします。(^o^)v
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
埼玉県和光市のお客様より出張整備のご依頼です。
点検と整備をということで伺います。
消耗品の交換をします。
エアクリーナーフィルターの交換(^_^)v
プラグの交換(^_^)v
オイルの交換(^_^)v
タイヤエアチェック(^_^)v
その他の点検(^_^)v
確認をしてお客様にお返しします。(^_^)/~~
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
点検と整備をということで伺います。
消耗品の交換をします。
エアクリーナーフィルターの交換(^_^)v
プラグの交換(^_^)v
オイルの交換(^_^)v
タイヤエアチェック(^_^)v
その他の点検(^_^)v
確認をしてお客様にお返しします。(^_^)/~~
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
ホンダ スーパーカブのフロントタイヤがパンクしているという事です。
お客様は現場には居なく、修理後に他の場所に配達とご希望ですので、トラックにて引き取りに伺いました。
引き取り、パンクチェックをすると、
(*_*;
何かが刺さってパンクした訳では無いようです。
エア不足で乗られていたようで、サイド部分で擦れてパンクしています。
お客様に現状をお話しをして、チューブ交換となりました。
修理後、配達をして納車しました。(^_^)v
自転車と同じように、エアのチェックは定期的にしましょー
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
お客様は現場には居なく、修理後に他の場所に配達とご希望ですので、トラックにて引き取りに伺いました。
引き取り、パンクチェックをすると、
(*_*;
何かが刺さってパンクした訳では無いようです。
エア不足で乗られていたようで、サイド部分で擦れてパンクしています。
お客様に現状をお話しをして、チューブ交換となりました。
修理後、配達をして納車しました。(^_^)v
自転車と同じように、エアのチェックは定期的にしましょー
こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)
お問い合わせフォームはこちら
ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/