fc2ブログ

☆釣りの記録&業務日誌☆ 出張修理ミニ工場

趣味の釣りの記録と、練馬区・和光市・板橋区・朝霞市での自転車、車椅子の出張修理&東京都、埼玉県でのバイク・スクーターの修理日誌です。(^^♪

 

ヤマハ EV二輪「PES1」

Yamaha-PES-1-001.jpg


ヤマハは、EV二輪「PES1」と「PED1」を市販へ。。。



バイクもやっぱりこうなってしまうのですかねぇ??

スポンサーサイト



 

ホンダ ディオ【AF34】バッテリー出張交換(埼玉県朝霞市)

埼玉県朝霞市のお客様からご連絡です。
セルを回しても何にもいわない!とのことです。
症状をお聞きするとバッテリーのようなので、用意して伺います。

さっそく見てみます。
ボタンをおしても何の反応もありません。
バッテリーを変えてみます。

(。>д<)
配線に手が加えられていて、被覆が切れて中の線が剥き出しです!
危ないので、テープ等で絶縁しておきます。

キックスターターも踏んだら戻らないという事なので、分解して調整します。(*_*;

キックもスムーズになり、セルでも一発でエンジンがかかるようになりました。(^o^)v

 

ブリジストン アンジェリーノe新車

お客様より電動自転車の新車購入のオーダーです。

メーカーより発送してもらいます。
発送はこのような段ボールで梱包されて届きます。


中を開けると半組の状態です。(。>д<)

発送先で組んでもらう事も出来るのですが一週間程かかってしまう事もあるので。。。
お客様は急いで納車を望まれましたので、私が組みます。

ここからが結構大変です。(/。\)

なんとか完成です。


この苦労を考えると、値引きして販売している量販店にはかなわない!とつくづく思い知らされます。
私は定価販売でも嫌です。
(´・ω・`)あっ、言ってしまった!!!

 

城ヶ島でエギングo(*⌒―⌒*)o

おはようございます。(⌒0⌒)/~~
本日は休暇をいただいております。(^o^;)
えぇ~と、
夜中から城ヶ島の磯に来てます。


風も無く穏やかでいい感じの海!
頑張ってしゃくっていると。。。

こんな感じ!
ヘ(≧▽≦ヘ)♪今年の初アオリイカです。
500g程のやつでした。

でも後が続かない~(^_^;)
今は7時を少し回ったところ(^o^)vもう少しがんばりまーす。。

現在、12時をまわっています。
城ヶ島は午前中に見切りをつけて休憩をして、三浦半島の漁港にやってきました。(*_*;

餌釣りの人しかいなく、のんびりとした感じです。
堤防上にも墨跡も見られずまだ早いかなと。。。?
でも、キャスト&シャクリ&ダートを繰り返します。

だめかなと思いながらも続けます。
...
......
すると、
明らかにエギを引っ張られます!!!(゜ロ゜ノ)ノ
がっ!(。>д<)
油断しまくりで合わせられませんでした!

これは居ると確信し、同じようなラインをキャストしてきます。
すはと、また同じようなアタリです。
今度はバッチリと合わせます。
乗りました!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
確保です。(^o^)v



城ヶ島で釣り上げたのと同じくらいのサイズです。

その後はアタリもなく終了としました。
二杯ですが、まぁ満足な釣行となりました。
((o(^∇^)o))

 

自転車ペダルのガタ出張修理(東京都練馬区田柄)

東京都練馬区田柄のお客様よりご連絡です。
ペダルがガタガタでおかしい!とお電話です。

さっそく伺います。

見てみると、おっしゃる通りガタガタです。(^_^;)

そのまま無理して乗っていたと言うことで、BB(ボトムブラケット)のベアリングを交換して組み直します。



BBを外し、洗浄して新しいベアリングをグリスを塗って組み込みます。
調整しながら各部を組んで完成です。(^-^)v




こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/

 

ゲット! ヘ(≧▽≦ヘ)♪14モアザン3012H!!

じゃ~~んo(*⌒―⌒*)o


ついに!!



14モアザン3012Hが~~♪
き~~♪たぁ~~♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



(*´-`)これ程に物欲を満たす物があるでしょうか!
ん~~
満足です!
非常~~に美しい(///ω///)♪



でも、、、
このモアザンが満足する程の魚をかけなければ!!
(・_・;これは厳しい課題です。。。

(^o^;)早く報告出来るように頑張りま~す!!

 

電動自転車のタイヤ出張修理交換(東京都練馬区谷原)

東京都練馬区谷原のお客様からご連絡です。
電動自転車のタイヤがすり減ったので交換して!ということで、伺います。



磨耗していて所々で裏地が出てきています。
これでは乗っていて不安になりますね。(^_^;)

電動自転車なので国産の対磨耗性のあるタイヤに交換します。
各部も点検して完成です。(^-^)v


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/

 

ufm ウエダ プラッギングスペシャルEX-Ti CPS-112 EX-Ti

ufm ウエダ プラッギングスペシャルEX-Ti CPS-112 EX-Ti
実はこの竿の穂先が折れていたんですが、40t?35t?のソリッドのブランクを購入して直しました。
2番目と3番目のガイドの間で折れていたので、3番目の所で切断して新しいブランクを繋いで補修しました。
ガイドも全部巻き直してスレッドのカラーも変えてみました。
(黒/金で巻けばよかった…まさか!モアザンを購入とは考えていなかったので・・・)

20140423231849460.jpg

昨日予約したモアザン3012Hと合体させて活用します。(^o^)v
ちょっと古いロットですがまだまだ(^.^)
20140423231812fee.jpg

●長さ:11.0”
●適合ルアー:10~35g
●適合ライン:(モノフィラメント)8-16lb.、(PE)10-20lb.
●重さ:203g
●2ピース
●スピニングモデル
●ガイド:チタンフレームSICガイド

 

14モアザン 3012H入荷!!

訳あって再注文(*≧∀≦*)



なんと明日入荷予定!!o(*⌒―⌒*)o

道連れに先輩にもこちらを。。。
シマノ EXSENCE LB C3000HGM!
レバーブレーキの革命機

 

自転車のパンク&ブレーキ出張修理(東京都 練馬区 谷原)

東京都練馬区谷原のお客様からご連絡です。
自転車のパンクとブレーキの調子を見て欲しいと御依頼頂きます。

さっそく伺います。(^.^)

まずはパンク!
何かを踏んでしまったようです。これは仕方のないパンクですね。

パッチを貼って修理です。

次は前ブレーキです。
握りが深いのでシューを確認すると。。(>o<")

磨り減ってしまっています。
新しいパーツと交換して、調整して完成です。
(^o^)v

 

スズキ グラディウス 車検(練馬自動車検査登録事務所)

今日は天候が良くないのですが、お客様からお預かりのスズキ グラディウスの車検にやってきました。(^o^)v

ここ練馬も埼玉の運輸支局と同じように二輪車の専用ラインが出来ています。
なので、今まではここ練馬で検査が出来なかったスピードメーターの検査も実施されるようになっています。(^_^;)
つまり、メーターが壊れている車両は車検に受かりませんよ~!



今日のお客様のバイクは新しいですし、問題が無いと思っていたのですが、ライトの光軸がずれているのと、ギアシフトのパターンが表示されていなかったので不合格となりました。(>o<")

不合格箇所をチョイチョイっと直して再度検査ラインに向かいます。

再検査の結果『合格』をいただき、新しい車検証とステッカーを発行してもらい終了です。


こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/

 

ホンダ FTR

今日は久々にちょろっとバイクに乗って近所に出掛けてみました。
(^o^)v後ろに息子をのせて。。。

まずは河原に


釣りを楽しむ人、子供の野球を見ている人など、天気が良くない割には多くの人が来ています。

次は管理釣り場

こちらも沢山の人でにぎわっています。
都心からも近く料金も安いので雰囲気は?ですが楽しめます。

大仏を見に行ったのですが、ギリギリで閉まっていました。
仕方ないので隣の公園で一休みします。


もう少し暖かいと楽なんですけどね~(^_^;)
今日は寒かったですねー
また出掛けてみましょ~\(^_^)/

 

自転車タイヤ出張修理交換(東京都 練馬区 富士見台)

東京都練馬区富士見台のお客様より御依頼です。
タイヤが磨り減っているので交換して!とご連絡頂きます。

さっそく向かいます。(^_^)/

タイヤを確認すると。。。(*_*;


タイヤの表面のゴムは使用限度を越えていて裏生地が出てきてしまっています。(>o<")
さっそく新しいタイヤと交換します。



完成です。(^-^)v

こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/

 

房総半島アオリイカ!アジ!カマス

昨日のバイクの登録後の釣行記です。f(^_^;

まずは館山の磯場でアオリイカを狙ってみます。
20140414165433866.jpg

雰囲気はかなりあるのですが、ベイトも全く見れず、何の反応もなく諦めます。(。>д<)
ちょっと時期が早いのか? 急激な気温の低下でダメなのか?
また時期を見て来てみましょう。(^_^)/

その後で南房総の漁港に行ってみます。
そこでは活き餌を使った泳がせ釣りでアオリイカを狙っている方が5名程いますが、まるで反応なしです。
これではエギで釣るのも難しいでしょう。(´・ω・`)
それに、
日も落ち気温がかなり下がって来ました!
4月とは思えないほどの体感気温です。(>o<")
アオリイカも深場に行ってしまったのでは??

何か釣らないと収まりがつかないので、魚狙いに変更します。
場所も移動します。

外房の漁港に決めてそこで結果を出して帰ります!σ(^_^;)?

結果は...少しだけf(^_^;





こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/

 

250ccのバイクの登録

今日は中古バイクの中古新規登録にやってきました。(^.^)

千葉のお客様なので袖ヶ浦の運輸支局です。(*_*)


登録を済ませ、新しいナンバーをもらい納車します。(^o^)v



せっかくの千葉なので、この後半休を取り釣りをして帰る予定です。(#^.^#)

こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/

 

スズキ アドレスV125パンク出張修理(埼玉県 和光市)

埼玉県和光市のお客様よりご連絡です。

走行中にバーストしたようで怖い思いをした!とご連絡です。
用意して現場に急行します。(*_*)

現場に到着して確認します。
(((((((・・;)

これは酷すぎです!(;o;)
ここまでいく前に交換しましょー!


交換したタイヤは中々な状態です。(*_*;

気を付けてお帰りください。( ^-^)ノ☆

こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等)

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/




 

ホンダ リード100タイヤ出張交換&他(東京都練馬区西大泉)

東京都練馬区西大泉のお客様からご連絡です。

ホンダ リード100の前後タイヤ交換とメンテナンスをして欲しいとのご依頼です。

準備して伺います。p(^^)q

まずはフロント、リアのタイヤを交換します。

磨耗していて溝が無くなっています。(;o;)

次は、エアクリーナーを見てみます。
(。>д<)劣化していてヤバい状態です。
触るとボロボロと崩れます。

洗浄して新品と交換します。

後はプラグを交換します。
リード100のプラグはガソリン給油口のすぐ後ろに有ります。

こちらも劣化していていい状態とは言えません。(。>д<)
交換します。

その他各部も点検してお客様にお返しします。(^o^)v

こちらから簡単に問い合わせが出来ます。
【修理依頼・質問・釣りの事( ^-^)等】

お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/




 

自転車 内装三段シフト出張修理交換(東京都 練馬区 高松)

東京都練馬区高松のお客様からご連絡です。
ギアチェンジするところを変えて欲しいとの事です。

早速伺います。



転倒させてしまったようで、割れています。
グリップも劣化していてベタベタしています。(*_*)

今回はピアノタッチレバーへの交換とワイヤー、グリップを新品交換します。
全て取り付けたらベルクランクの調整をして完成です。(^_^)/



から簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事等)
お問い合わせフォームはこちら

ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/




 

14モアザン 3012H!(((((((・・;)

ついぽちっと...してしまいました!

だって!
買い物かごに入れて、別タブでページを開いたら入荷未定になっていたんだもの!!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
他の釣り具のネットショプでも入荷未定や初期入荷分は完売!になっているし。。。
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
最後の1台と言われてしまうと。。。。。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル …「ぽちっ!」

明日からお仕事がんばろうと心に誓い「ぽちっ!」としてしまいました。
皆さん!お仕事の依頼お待ちしています。

(^。^)下記から簡単に問い合わせが出来ます。
(修理依頼・質問・釣りの事等)
お問い合わせフォームはこちら


ホームページはこちら → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/




14モアザン 3012H! 


morethan.jpg

☆3012H
ハンドル一回転あたり95cmの巻取り長さを誇るハイギヤ仕様。
手返しのよさとパワーを両立させた3012Hは、サーフやロックショアでも威力を発揮してくれる。
スピーディな巻き上げは、ラインスラックのコントロールも思うがまま。DAIWAHPより

 

« »

04 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
おすすめ!
プロフィール

店長

Author:店長
こんにちは!
日々の、バイク・スクーター・自転車・車イス等の出張修理作業日報です。
休日、余暇のくつろぎも…
(^^♪おもに釣りかな。。

訪問者さま(#^.^#)
ポチちっとしてね。(#^.^#)

FC2ブログランキング


ブログ王ランキング
最新トラックバック
QRコード
QR