fc2ブログ

☆釣りの記録&業務日誌☆ 出張修理ミニ工場

趣味の釣りの記録と、練馬区・和光市・板橋区・朝霞市での自転車、車椅子の出張修理&東京都、埼玉県でのバイク・スクーターの修理日誌です。(^^♪

 

自転車の後タイヤチューブ交換(東京都練馬区北町)

練馬区北町のお客様からのご依頼です。(^。^)
パンクしたとのお電話です。

伺うと後タイヤは空気の入っていない状態でつぶれています。(⌒_⌒;
針金が刺さっていたという事なのでタイヤを見てみると…(;゚Д゚)!
まだ刺さったままです! 
タイヤを触ると、そのまま少し乗ってしまっていた事が分かります。
タイヤの中を確認すると、やはり乗ってしまった為にチューブがずれてしまっています。
つまり、
針金はタイヤに刺さってしまったままで、中のチューブが動いてしまうという事は・・・
チューブが移動した事によりいくつもの穴を開けてしまうのです!(´Д`;) 
チューブにエアを入れてもほぼ膨らみません。
水に入れ確認するといくつも穴が開いている状態です。

状態をご説明し、チューブ交換をご依頼いただきました。
6231.jpg

タイヤは問題が無いのでチューブ交換して終了です。

タイヤの異常を感じた時は・・・
①まず何かが刺さっていないか確認する。
②刺さっていたらすぐに抜く。
※出張修理ミニ工場にその場から電話をする。(#^.^#)
③無理な方は自転車には乗らずに押して帰る。

詳しくはこちらまで → http://www5.ocn.ne.jp/~efactory/
スポンサーサイト



 

« »

11 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
おすすめ!
プロフィール

店長

Author:店長
こんにちは!
日々の、バイク・スクーター・自転車・車イス等の出張修理作業日報です。
休日、余暇のくつろぎも…
(^^♪おもに釣りかな。。

訪問者さま(#^.^#)
ポチちっとしてね。(#^.^#)

FC2ブログランキング


ブログ王ランキング
最新トラックバック
QRコード
QR