fc2ブログ

☆釣りの記録&業務日誌☆ 出張修理ミニ工場

趣味の釣りの記録と、練馬区・和光市・板橋区・朝霞市での自転車、車椅子の出張修理&東京都、埼玉県でのバイク・スクーターの修理日誌です。(^^♪

 

スズキ アドレスV100エンジン不調

スズキ アドレスV100のエンジン不調でお引き取りです。

色々とチェックすると二次エアを吸っているような感じです。
エアクリーナボックスからインテークに指を入れると...
何か欠損している感じ...
ばらすと、


!Σ(×_×;)!
調子が良いわけがありません!
欠損した部分は何処にいったのか??

キャブレターをOH...

怪しいのでこちらもばらします。


やはり...(。>д<)

リードバルブにゴム片がはさまっています!

( ´;゚;∀;゚;)

原因を取り除いて、あとは組み立てて完成です。(^o^)/

 

ヤマハ SR400メンテナンス

ヤマハSR 400のメンテナンスでお預かりです。


オイル、フィルター交換


プラグ交換




色々と交換...

よくあるスパトラの補習!
ディスクをとめる受け側の所の脱落って本当に酷いです!
当たり前のよう抜け落ちます。
溶接でもしてくれていたらいいのに...
ただ穴に圧入(圧入には程遠い)されているだけ!
抜けて当たり前の状況です。

サイレンサーを抜いて、ネジの受けをロウ付けします。

これである程度は使えるでしょー(*^ー^)ノ♪

 

スーパーカブの燃料漏れ

スーパーカブからガソリンが漏れている!と御連絡

引き取ってきました。


ばらします。



( -_・)??ん?



おや?( -_・)??



ネジが...!

OHして組み直します。



綺麗になりました。(^o^)/

 

スズキ イナズマ

セルモーターの不具合です。



オーバーホールします。

 

カワサキ エストレヤ キャブレターOH

数日前にどちらかの『出張修理』にキャブレターをOHしてもらったらしいのですが、調子が悪いので見てほしいとか...

お預かりしてきました。
エンジンはかかりますが、アイドリングを上げていてかかっている状況。
そして突然止まります。


キャブレターを外します。


なんだか、OHしたとは思えない汚れが...
フルに分解すると、あるはずのパーツもありません。
パーツを組み込み、洗浄して組み上げます。

何か今一調子が悪い...
油面を確認すると...(。>д<)全然低い!!
油面も調整。

ついでに、タペット調整もして(^o^)


音も静になり、フケもよくなりました。(*^ー^)ノ♪

しかし、
こんな修理をやられていては『出張修理』の評判は落ちますよね~
しかも、ここでは言えない程の高額請求p(`ε´q)ブーブー
なんだかなぁ~!Σ(×_×;)!

ウチは安心、低価格ですから(*^^*)

 

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
おすすめ!
プロフィール

店長

Author:店長
こんにちは!
日々の、バイク・スクーター・自転車・車イス等の出張修理作業日報です。
休日、余暇のくつろぎも…
(^^♪おもに釣りかな。。

訪問者さま(#^.^#)
ポチちっとしてね。(#^.^#)

FC2ブログランキング


ブログ王ランキング
最新トラックバック
QRコード
QR